8月25日【news every】で紹介された、群馬県中心のローカルチェーン2店。これ、近所にあったら絶対に行くだろうなあと思う。でも、群馬県に行くとき又は通過するときでも、是非寄ってみたいと思ったので、まとめてみました。皆さんも、読んだら絶対に行きたくなると思います!
ナポリの食卓
イタリアンチェーン「ナポリの食卓」は、現在、群馬県中心で埼玉にも数店、合わせて14店舗あります。人気の秘密は、なんといっても本格的なピザ!イタリア製の石窯を使って高温で焼いたピザは、中はもっちり外はパリッとした食感。バリエーション豊なピザが焼きたてでいただけます。ピザは1ピースづつにカットされていて、従業員が配って回るスタイル。これは、焼きたてホヤホヤの美味しいピザを食べてもらう為とのこと。

ピザは食べ放題で30種類以上あり、甘系のピザもあります。パスタも30種類あり、パスタの麺は、生麵か乾麺かを選ぶことができます。それなのに、ナポリセットは1,648円(土日祝 +110円)で、パスタorリゾットorドリアから1つ選び、ピザ食べ放題とサラダがセットです。ドリンクバーは242円で追加できます。なにより、ランチタイム(午前11時~午後3時30分)・ディナータイム(午後5時30分~午後9時30分)の間なら、時間制限なし!とのこと。ビックリ仰天です。お子様やお年寄り連れでもゆっくり食べられるのが良いですよね。助かります。東京にはいつ進出するのかなぁ…(笑)

ナポリの食卓 高崎店(https://www.boston-gr.com/napoli-takasaki/)
G.G.C.
こちらは、群馬県内に6店舗ある創業50年のステーキとハンバーグの専門店です。平日ランチの人気メニューの「G.G.C.ハンバーグ180gセット」はハンバーグの中にモッツアレラチーズが入って、目玉焼きと生ハムがのっていて、1408円!!ランチセットは、コンソメスープとライスorパンが付いています。その他のステーキセットやメニューも豊富でとても美味しそうです。
G.G.C.では群馬県産の上州牛を1週間ほど熟成させて旨味をアップさせているそうです。そして、お店の会員になると、誕生日近くにハッピーバースデーのハガキが届き、それを持って来店すると、誕生日プレートがサービスされます。この時は3種類のスイーツがのったプレートでした。こんな優しい気遣いとこだわりのお肉、地元の野菜を使用した地産地消をしているお店だからこそ、50年も地元の方々に愛されているのでしょうね。

G.G.C.ホームページ:https://happyisland.jp
まとめ
8月25日のnews everyの【気になる!】東京にはない人気のローカルチェーンで紹介された、本格イタリアンチェーン「ナポリの食卓」は、群馬県を中心に14店舗ります。こちらは、イタリアの石窯で焼いたピザを提供するお店。しかも、ランチタイム、ディナータイム内なら時間制限なしで、ピザが食べ放題です。セットも4種類あり、その日のお腹の様子と相談して、ドルチェ付きにしたり、アルコール付きにしたりと楽しめます。
もう1つは、群馬県内に6店舗展開している、ステーキとハンバーグの専門店「G.G.C.」です。
人気のG.G.C.ハンバーグは、ハンバーグの中にモッツアレラチーズが入っていて、上には生ハムと目玉焼きがのっています。お肉を割ると目玉焼きの黄身がとろり、中のチーズがとろ~りとトロリづくし(笑)とっても美味しそうなお肉です。
群馬県への旅行や、通り道の時に是非寄ってみたいローカルチェーン店です。
コメント